Powered By Blogger

2011/04/06

災害時に大切な夜間照明

東日本大震災において
まずライフラインが寸断されるのがどれだけ大変な事か!
水道にガスは当たり前のことで、夜になり明かりが
無いのがどれだけ不便なことであるか?
災害が来る前に考えておきたいことです。
今回、紹介するのは災害があった場合に避難場所等の
周辺を停電になっても明かりを確保できる照明灯です。
太陽光発電で停電時にも明かりを灯すことができる防災灯で
現在注目され普及しつつある夜間照明です。
詳しくは下記アドレスよりご確認してください

 http://serizawa12.jakou.com


ソーラー式LED防災防犯灯とは

LEDは、白熱球に変わる新照明です。CO2削減に寄与し、地球温暖化を防止します省エネ型の地球環境にやさしい照明です。省エネがあなたの街をたらします。
光源に超高輝度LEDを使用し、従来型の蛍光灯防犯灯に匹敵する明るさを実現。
また、高機能制御回路の採用により、長期にわたってその機能を維持し続けます。

2011/04/02

春がやっと来ましたね~

4月になりやっとさくらの便りが来ましたね!

眉山の花見に行きたいですね?

今日は、気温も道路の表示で20度になっていて

ほんとうに暖かく気持ちの良い1日でした。

東日本地震の被害者の方々も一息つけたでしょうね!

ただ原発事故が心配ですが・・・

本日からホームページの作成にはいる予定です。

現在3サイトを確保してこれから大変ですが

随時オープンしていきますのでヨロシクです。